Works

管楽器部品製造

管楽器部品製造
管楽器部品製造

幅広い金属加工の実績

精密な金属加工を強みに、管楽器部品から産業部品まで幅広く対応。
試作から量産まで一貫体制で、高品質かつ柔軟なモノづくりを実現しています。

Processing

管楽器部品の多品種・
精密加工に対応

サックスからホルン、オーボエまで、さまざまな管楽器部品の製造を手がけています。得意とするのは、小さく繊細な部品の精密加工。多品種少量にも柔軟に対応します。これまでの特注対応実績も多数。ご要望に合わせて、最適な加工を提案します。

管楽器部品
管楽器部品
Production system

プレスから研磨まで一貫生産体制

プレス・切削・放電加工・ロウ付け・研磨など、主要な金属加工を社内で一貫対応しています。
工程ごとの外注に頼らないため、品質のブレや納期リスクを抑えた柔軟なものづくりが可能です。
小ロット・特注品にも迅速に対応できる体制が、多くのお客様から支持されています。

プレス
プレス

金型300種以上を管理。小ロット品(月5~30個)のものが多々あります。適切な生産管理と教育体制で多品種、小ロットに対応します。

プレス加工の種類

  • 抜き加工
  • 曲げ加工
切削加工
切削加工

昔ながらの汎用横フライス盤、縦フライス盤からNC旋盤、マシニング センタまで。匠の技と最新技術の融合で幅広い加工に対応します。

切削加工の種類

  • 縦、横フライス盤による切削加工
  • マシニングセンタによる切削、穴あけ加工
  • NC複合旋盤による旋削、切削、穴あけ加工
  • CADCAMによる設計、加工プログラム作成
  • 汎用ボール盤による穴あけ
  • 3次元測定器(キーエンス製)による高精度測定
放電加工
放電加工

様々な材質の薄板も厚板も±3μmの高精度切断に対応しています。

ロウ付け
ロウ付け

管楽器部品、宝飾部品などで良く用いられるロウ付け。弊社では微細部品のロウ付けを得意としております。特に熟練の技が必要なこの加工。経験豊富な20名以上の職人が在籍。外観品質の厳しい管楽器部品のロウ付けにおいてお客様の要求に応えるべく、日々技術の向上に努めています。

研磨
研磨

綿バフ、ザイザルバフ等を用いたバフ研磨で管楽器部品をピカピカに磨き上げます。複雑な形状の小物部品を鏡面、光沢等仕上げのレベルを使い分け一つひとつ丁寧に仕上げます。一人前になるまで2年程、熟練の技が必要です。また、湿式、乾式バレル研磨にも対応しております。

研磨の種類

  • バフ研磨
  • 乾式バレル研磨
  • 湿式バレル研磨
Others

楽器以外の精密加工も多数実績あり

管楽器部品で培った精密加工技術を活かし、半導体・医療機器・二輪・船外機など、
多様な分野の部品製作にも対応しています。
難度の高い小物部品や特注品なども、まずはお気軽にご相談ください。

特注工具
■ 特注工具
船外機
■ 船外機
BRASSCENE
■ BRASSCENE
Contact

お問合せはこちら

難度の高い小物部品や特注品なども、まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せ

お電話でのお問合せ

(平日9:00~17:00)

私達と一緒に働きませんか?

正社員もパートも、自分らしい働き方を選びながら、
長く安心して働ける職場です。

求人情報はこちら